(株)KON'STONE スタッフ・ブログ

「今 敏回顧展2014」杉並アニメーションミュージアム

2014/12/29 月曜日 -

「今 敏回顧展2014」

2014.10/29(火)〜2015.1/25(日)

杉並アニメーションミュージアムで好評開催中の『今 敏回顧展2014』のご紹介です。

12/28(日)〜1/5(月)休館です。新年は1/6(火)よりスタート。

Kon_A3_1002

 

会場である杉並アニメーションミュージアムは荻窪八幡神社の向かい、杉並会館の3階、3.5階、4階フロアーです。
玄関を入り左手のエレベーターか、正面の階段で3階フロアーにお越し下さい。
1.2階はマツヤサロン。主に結婚式などで利用されているホールだそうです。

kaijou01杉並会館正面入り口

3階は受付、物販コーナーと常設展があり、3.5階と4階が今 敏回顧展会場となっています。
3.5階横にアニメシアターとアニメライブラリー、4階横にワークショップルームがあり、こちらの部屋では常に今監督のインタビュー映像が流れています。

buppan013階受付と物販コーナー

posuta01販売中の今監督デザイン『十年の土産復刻版ポスター』

3階の常設展はアニメーションの歴史を学びつつ
アフレコ体験やアニメーション製作をすることが出来る楽しめるスペースになっています。

tenji01今監督愛用品

tenji02武蔵野美術大学在学中の課題やイラスト作品

kaikisen01漫画『海帰線』/カラー生原稿

taiyou01漫画『太陽の彼方』生原稿

manga01漫画『OPUS』生原稿

3.5階には主に漫画家時代の作品を中心に、4階にはアニメーション作品に関するセル画、設定、絵コンテ他の未公開原稿なども展示されています。そして今回の展示には作品だけではなく、もうひとつの楽しみがあります。
作品に添えられているキャプションは今監督自ら残した解説文です。作品鑑賞のお供に本人のつぶやきやボヤキを楽しんでみてはいかがでしょう。

kaijo023.5階からの会場風景

pb01『パーフェクトブルー』

sennen01『千年女優』

god01『東京ゴッドファーザーズ』

papurika『パプリカ』

mousou01『妄想代理人』

ohayo01『オハヨウ』

yumemiru01『夢みる機械』

今回の展示にあたり今までの展示には出していないものを、出来るだけ原画でと考えセレクトさせていただきました。
会場のサイズや設備等の都合もあり思うようにならない事などもございましたが、漫画家/アニメーション作家としての今 敏の軌跡をご堪能いただければ幸いです。

また、今監督月命日の1/24(土)には、声優の飯塚正三さん、折笠富美子さん、音響監督の三間雅文さん、プロデューサー丸山正雄さんをお迎えしてのトークイベントが開催されます。※要予約。休館中もご予約は受け付けております。

なおトークイベント当日は「千年女優」の上映もございます。皆さまお気軽に足をお運び下さい。よろしくお願い申し上げます。

杉並アニメーションミュージアム

©1997 MADHOUSE
©今 敏・マッドハウス /「妄想代理人」製作委員会
©千年女優製作委員会
©2003今 敏・マッドハウス/東京ゴッドファーザーズ製作委員会
©2007 MADHOUSE/Sony Pictures Entertainment(Japan)Inc.
©2007 Satoshi Kon・MADHOUSE/NHK
© KON’STONE,Inc.
©MADHOUSE / KON’STONE,Inc.

トラックバック・ピンバックはありません

トラックバック / ピンバックは現在受け付けていません。

コメント一覧

新しくコメントをつける

題名
ゲスト名   :
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ