Warning: date_default_timezone_get(): It is not safe to rely on the system's timezone settings. You are *required* to use the date.timezone setting or the date_default_timezone_set() function. In case you used any of those methods and you are still getting this warning, you most likely misspelled the timezone identifier. We selected the timezone 'UTC' for now, but please set date.timezone to select your timezone. in /home/konstone/www/konstone.s-kon.net/modules/notebook/class/config_from_xoops.class.php on line 115

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/konstone/www/konstone.s-kon.net/modules/notebook/class/config_from_xoops.class.php:115) in /home/konstone/www/konstone.s-kon.net/modules/notebook/wp-content/plugins/xpressme/include/xpress_common_functions.php on line 296

Warning: Parameter 1 to MultiLanguagePreLoad::addLanguageAsIdentity() expected to be a reference, value given in /home/konstone/www/konstone.s-kon.net/core/XCube_Delegate.class.php on line 356

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/konstone/www/konstone.s-kon.net/modules/notebook/class/config_from_xoops.class.php:115) in /home/konstone/www/konstone.s-kon.net/modules/legacyRender/kernel/Legacy_RenderTarget.class.php on line 25

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/konstone/www/konstone.s-kon.net/modules/notebook/class/config_from_xoops.class.php:115) in /home/konstone/www/konstone.s-kon.net/modules/legacyRender/kernel/Legacy_RenderTarget.class.php on line 26

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/konstone/www/konstone.s-kon.net/modules/notebook/class/config_from_xoops.class.php:115) in /home/konstone/www/konstone.s-kon.net/modules/legacyRender/kernel/Legacy_RenderTarget.class.php on line 27

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/konstone/www/konstone.s-kon.net/modules/notebook/class/config_from_xoops.class.php:115) in /home/konstone/www/konstone.s-kon.net/modules/legacyRender/kernel/Legacy_RenderTarget.class.php on line 28

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/konstone/www/konstone.s-kon.net/modules/notebook/class/config_from_xoops.class.php:115) in /home/konstone/www/konstone.s-kon.net/modules/legacyRender/kernel/Legacy_RenderTarget.class.php on line 29

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/konstone/www/konstone.s-kon.net/modules/notebook/class/config_from_xoops.class.php:115) in /home/konstone/www/konstone.s-kon.net/modules/legacyRender/kernel/Legacy_RenderTarget.class.php on line 30
NOTEBOOK »NOTEBOOK » NOTEBOOK - KON'S TONE

1999年7月12日(月曜日)

第十一回「伸びゆく新技術」


 日進月歩でネット上の技術も進んでいるらしい。  毎月発行されるインターネット関連の雑誌には新しいHP作成ソフトやプラグイン、ウェブ向けのグラフィック・音楽ソフト、あるいはまた全く新しい新技術が数多に紹介されている。私なんぞにはとんと分 ...

1999年7月12日(月曜日)

第十回「伝えて!掲示板」


 ネット上のコミュニケーションを特徴づけているものの一つが、この掲示板という存在であろうか。BBSとも呼ばれるが一体何の略なのであろうか?  調べてみると「Bulletin Board System」の略だそうだ。  ウェブ上のとある ...

1999年7月12日(月曜日)

第九回「悪魔のようなあいつ」


 数の論理は娑婆と同様インターネットにおいても健在であるらしい。多数イコール善であり、まったき正義である、と。ったく。そうだそうだよ、エロサイトが一番エライに決まっている。スケベ心にかなうもの無し。  訪問者が多いことは勿論「人気」のバ ...

1999年7月12日(月曜日)

第八回「表紙」


 タイトルが決まったところで、HPの顔とも言うべき表紙について考えてみる。「ウェルカムページ」とやらは誰もが力を入れて作るページであろう。  力が入りすぎて、冗談じゃないほどに重たい画像を張り付けているケースが多いが、私はネットサーフィン( ...

1999年7月12日(月曜日)

第七回「名付け」


 肝心なことを忘れていた。タイトルだ。  現世においては何事も名前を付けてやらねば確たる存在たり得ない。「名付け」は奥深い儀式であろう。  当ホームページの名前は「KON’S TONE」というのが正式名称であったが、現在 ...