2009年5月11日(月曜日)
4月の雑食・その1
近頃とんと映画を見ていない。映画館では勿論、DVDでも全然見ていない。先月はわずかに一本。
『鳥』アルフレッド・ヒッチコック監督
多分3度目くらいだが、DVDで見るのは初めて。画質が心地よい。いつ見てもついハラハラしてしまうが、やはりサスペ ...
2009年5月8日(金曜日)
脇役からの野次
当ウェブサイトにおいでになる人なら、ご存知の方も多かろう。アニメーター本田 雄氏のニセモノ事件のことである。ことの次第は以下のページなどにあるので省略するが、要するに本田 雄氏の名を騙って女子美術大学と尚美学園大学で講師をしていた本田「健」 ...
2009年5月7日(木曜日)
苦難の女子よ
「高速道路が¥1000乗り放題だって?その効果で大渋滞?……へぇ、温暖化とCO2削減の話はどうしたんだ?時代はエコじゃなかったのか?」私は素直にそう思ってしまうので、インチキな煽動に乗せられて素直に道路を埋める車の列とその中で群発しているで ...
2009年4月27日(月曜日)
追記
「てんこ盛り」に書き忘れていた。平沢さんのインタラクティブ・ライブ『点呼する惑星』に参加された方以外は分からないかもしれない話。TAKE IT EASY!さんメンバー清水かおりさんは、「ハイムン人」でもあった。「私も回しました」トゥジャリッ ...
2009年4月27日(月曜日)
てんこ盛り
先週の神戸出張はてんこ盛りの2泊3日になってしまった。別に予定が過密だったわけではなく、結果的にそうなっただけなのだが。てんこ盛りを構成するその最初は、三宮市内のコンビニでダルビッシュを間近に目撃したことで、これは掲示板の方に記したとおりで ...






