2008年3月20日(木曜日)
多忙な道のり・その5
2/6〜8で行われた「アジア学生アニメコラボレーション」を何とか乗り切ったものの、中一日挟んで「アートカレッジ神戸学校説明会」の出張仕事が待っている。この貴重な「中一日」を有効利用しなくてはならない。
まずは頼んでおいた大判プリントアウトが ...
2008年3月19日(水曜日)
多忙な道のり・その4
「アジア学生アニメコラボレーション」2日目。10時に会場入りすると、すでに学生たちは黙々と作業を進めている。ほとんどの学生が夕べも深夜まで作業していたらしい。真面目な子たちばかりで、講師を引き受けた甲斐もあるというもの。会場はすっかり「仕事 ...
2008年3月18日(火曜日)
多忙な道のり・その3
展覧会へと心が逸っている私の前に立ち塞がったのは、異例の2泊3日の合宿仕事「アジア学生アニメコラボレーション」の講師、そして同じく2泊3日の出張仕事「アートカレッジ神戸学校説明会」出演の仕事。この二つの仕事が中一日で続くことになる。さらに神 ...
2008年3月17日(月曜日)
多忙な道のり・その2
それまで自宅にはペンタブレットがなかったので(以前のものはとっくに廃棄)、新たにタブレットを購入して、自宅のMacBOOKプロでも絵の作業が出来る環境を急遽用意した。まずは『パーフェクトブルー』トレーディングカードシリーズに手を入れる。結局 ...
2008年3月16日(日曜日)
多忙な道のり
今日はF1の開幕戦。スポーツにさほど興味はないがF1だけは毎年楽しみにしている。
昨日は税金関係の書類を清書して、あとは月曜日に提出するだけとなった。一安心。「十年の土産」の疲れは意外なほど大きいようで、ちょっと作業をするとすぐに疲れてしま ...






