2001年2月9日(金曜日)
出張 その5“ん〜……”
「ぎゃっ!」「ぎゃっ!」「ぎゃっ!」「ぎゃっ!」「ぎゃっ!」……
学生が騒いでいるわけではない。 すでに今は夕方、私は無事講義を終え控え室に戻っている。先程から窓の外が何やらうるさいな、と思っていたら、ムクドリである。 この控え室は3階 ...
2001年2月4日(日曜日)
出張 その4“んだら”
8時20分、モーニングコールが軽快に鳴る。二日目の朝である。あ、起き上がったらちょっと頭が重いぞ。昨日はあんまり酒飲んでないのに。歳かな。 まずは煙草でも吸う。起きたらすぐに吸うのが高校生の時からの決まりである。 カーテンを開けると昨日の ...
2001年1月30日(火曜日)
出張 その3“んがない”
電源復活。 現在は「アートカレッジ神戸」内にいる。ちょっと時間が空いたのでまた下らないことを書きつづるとする。 中断していた間のことを記す。
新大阪で降りた髭も怪しいその長身の男は神戸線に乗り換え、住吉でさらに六甲ライナーにひらりと飛び ...
2001年1月28日(日曜日)
出張 その2“んぼり”
とにかく「千年女優」は完成して、私は神戸に行こうとしている。 今日は朝の7時半起き。ちょっと眠い。 昨日は調布の東京現像所、今日は神戸と世界を股に掛けるアニメ監督。スケールが合っていないような気もするが、ご祝儀だ。 完全に浮かれているな、 ...
2001年1月28日(日曜日)
出張 その1“んまい”
神戸、といえばこの歌である。 「こぉーべぇぇぇぇ、泣いてどうなるのかぁぁぁ」 分からない? 君は内山田洋とクールファイブを知らないのか。 前川清の低音が聞こえて来るだろう。 「捨てられた我が身がぁぁ惨めになるだけぇ」 私には聞こえる。どん ...






